横にスクロールしてください
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 門前 川上 小川 |
門前 田中(龍) 小川 |
門前 田中(龍) (第1.3.5週) 川上 |
門前 川上 中込 |
門前 田中(龍) 川上 (第1.3.4.5週) 小川 (第1.2.3.5週) 伊勢 |
門前 (第2.4.5週) 田中(龍) (第1週) 川上(第2週) 小川(第1.3週) 中込(第3.5週) 伊勢(第1週) 小林(瑞) (第1.3週) |
午後 | 小川 中込 古川 川上 |
川上 小川 中込 |
川上 伊勢 |
川上 中込 |
川上 (第1.3.4.5週) 小川 (第1.2.3.5週) 伊勢 |
門前 (第2.4.5週) 川上(第2週) 小川(第1.3週) 中込(第1.3週) 伊勢 (第1.2.4.5週) |
卒業大学 | 東京大学医学部 1993年卒 |
---|---|
主な経歴 | 東京大学医学部附属病院第三内科入局 日本学術振興会特別研究員 東京大学医学部附属病院循環器内科助手などを経て 山王病院内科・循環器内科 国際医療福祉大学臨床医学研究センター 准教授 |
専門領域 | 循環器疾患全般および生活習慣病 日本内科学会認定 総合内科専門医 日本循環器学会認定 循環器専門医 日本医師会認定 産業医 日本医師会認定 健康スポーツ医 日本体育協会公認 スポーツドクター |
卒業大学 | 浜松医科大学 2007年卒 |
---|---|
主な経歴 | 社会保険中央総合病院 初期研修医・後期研修医 松和会 池上総合病院 消化器内科医員 東京山手メディカルセンター 炎症性腸疾患内科 医員 新宿つるかめクリニック 副院長兼消化器病センター長 |
専門領域 | 消化器内科全般 炎症性腸疾患 総合内科専門医 内科認定医・消化器病専門医・肝臓専門医 プライマリケア認定医 / 指導医 ピロリ除菌認定医・胃腸科専門医 / 指導医 |
卒業大学 | 東京医科歯科大学医学部 1994年卒 |
---|---|
主な経歴 | 東京医科歯科大学第3内科 都立墨東病院 横浜南共済病院 東京医科歯科大学老年病内科 |
専門領域 | 循環器疾患一般 糖尿病 脂質異常症 認知症 |
卒業大学 | 日本医科大学 2006年卒 |
---|---|
主な経歴 | 2006年 日本医科大学武蔵小杉病院 初期臨床研修 2008年 日本医科大学武蔵小杉病院内科 2010年 鶴見大学医学部附属病院内科 2011年 杏林大学医学部付属病院第一内科 2017年 杏林大学医学部付属病院第一内科助教 |
専門領域 | 呼吸器一般 日本呼吸器学会 専門医 総合内科専門医 内科認定医 |
卒業大学 | 東邦大学 2012年卒業 |
---|---|
主な経歴 | 東邦大学 卒 総合病院厚生中央病院 東邦大学医療センター大森病院 消化器内科 日産厚生会玉川病院 消化器内科 東邦大学医療センター大森病院 消化器内科 JCHO東京山手メディカルセンター 消化器内科 東邦大学医学部医学研究科 大学院 2022年4月 新宿つるかめクリニック 常勤 |
専門領域 | 日本消化器病学会専門医 日本内視鏡学会消化器内視鏡専門医 日本内科学会認定内科医 |
卒業大学 | 東京医科大学2014年卒 |
---|---|
主な経歴 | 東京医科大学 卒 東京都保険医療公社豊島病院 JCHO 東京山手メディカルセンター 池上総合病院 2022年4月 新宿つるかめクリニック 常勤 |
専門領域 | 消化器内科・内科認定医・消化器内視鏡専門医 |
卒業大学 | 新潟大学医学部 1978年卒 |
---|---|
主な経歴 | 1978年5月―1979年3月 新潟市民病院内科研修 1979年4月―1985年3月 虎の門病院内科レジデント、腎センター勤務 1985年4月―1985年12月 都立清瀬小児病院腎内科と病理で研修 1986年1月―1986年3月 国立ガンセンター生理検査室で腹部超音波検査診断研修 1986年4月―1986年8月 虎の門病院腎センター勤務 1986年9月―1987年6月 カリフォルニア大学サンフランシスコ校/(UCSF)一般内科クリニカルフェロー 1987年7月―1988年5月 カリフォルニア大学サンフランシスコ校/(UCSF)感染症科クリニカルフェロー 1988年7月―1989年7月 聖隷三方原病院総合診療内科・ホスピス勤務(医長) 1989年8月―1991年4月(財)ライフプランニングセンタークリニック勤務 1989年9月―1989年12月 メイヨークリニック、ウイスコンシン大学、カリフォルニア大学サンフランシスコ校の感染症科で臨床研修 1991年5月―1994年6月 茅ヶ崎徳洲会総合病院感染症科部長 1991年7月―1994年3月 東京大学医科学研究所感染免疫内科研究医併任 1994年7月―1995年12月ベスイスラエルメディカルセンター(ニューヨーク)感染症科フェロー 1995年12月― 聖路加国際病院 内科感染症科医長 2007年11月―2018年1月聖路加国際病院内科部長・感染症科担当(定年退職) 聖路加看護大学非常勤講師・学校医(1996年 4月―2018年1月) 東京大学医学部感染症内科非常勤講師(2002年4月―2018年1月 ) 三笠宮崇仁殿下 入院時感染症科担当医 2018年2月―現在 国保旭中央病院 感染症センター長 聖路加国際病院非常勤医(聖カタリナ病院週1回外来担当―2021年3月まで) |
専門領域 | 日本内科学会認定総合内科専門医 米国 Standard ECFMG Certificate 日本感染症学会認定感染症専門医 Infection Control Doctor 認定 日本化学療法学会抗菌化学療法指導医 日本感染症学会指導医 日本医師会認定産業医 |
卒業大学 | 鳥取大学医学部 1992年卒 |
---|---|
主な経歴 | 虎ノ門病院 内科レジデント・消化器科(肝臓)医員、 当診療所、町田丘の上病院、フォレスト呼吸器内科クリニック町田 |
専門領域 | 漢方一般(日本東洋医学会認定漢方専門医) 内科一般(日本内科学会認定専門医) 消化器科 |
卒業大学 | 筑波大学 1982年卒 McMaster大学大学院 1996年修了 |
---|---|
主な経歴 | 2009年 東京女子医科大学病院 内分泌外科教授 2015年 東京女子医科大学 乳腺・内分泌外科教授 |
専門領域 | 外科一般(日本外科学会外科専門医、指導医) 甲状腺・内分泌疾患(日本内分泌・甲状腺外科専門医) 乳腺疾患(日本乳癌学会乳腺専門医、検診マンモグラフィ読影認定医) |