健診等の結果で「胸部レントゲン異常」と書かれると、重大な病気かと心配される方が多いようです。
もちろん一部には早急に治療を要する疾患も含まれますが、経過観察のみで済むものも多くを占めます。
「異常」を指摘された場合も思い悩まずご相談下さい。
横にスクロールしてください
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 小川 山口(哲) |
小川 |
山口(哲) 青木 |
井上 | 小川 (第1.2.3.5週) 山口(哲) |
小川(第1週) 石井(崇) (第2.4週) |
午後 | 小川 | 小川 | 山口(哲) | 小川 (第1.2.3.5週) |
小川(第1週) 山口(第1.3週) |
卒業大学 | 日本医科大学 2006年卒 |
---|---|
主な経歴 | 2006年 日本医科大学武蔵小杉病院 初期臨床研修 2008年 日本医科大学武蔵小杉病院内科 2010年 鶴見大学医学部附属病院内科 2011年 杏林大学医学部付属病院第一内科 2017年 杏林大学医学部付属病院第一内科助教 |
専門領域 | 呼吸器一般 日本呼吸器学会 専門医 総合内科専門医 内科認定医 |
卒業大学 | 千葉大学医学部 1978年卒 |
---|---|
主な経歴 | 1978年 千葉大学医学部卒業 君津病院、都立府中病院、松戸市立病院、小田原市立病院にて各1年勤務。 1987年 千葉大学医学部呼吸器内科医局長・文部教官講師 1989年 JR東京総合病院呼吸器内科医長 1992年 同呼吸器内科部長 2006年 同呼吸器センター長 2008年 同副院長(2015年6月退職) |
専門領域 | 呼吸器内科 呼吸器学会専門医・指導医、評議員 呼吸器内視鏡学会専門医・指導医、評議員 日本感染症学会ICD 日本内科学会認定内科医 渋谷区肺がん検診読影担当 杉並区医師会 中野区医師会で胸部X線写真読影勉強会開催 日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会 副理事長 |
卒業大学 | 東京大学 2008年卒 |
---|---|
主な経歴 | 東京大学医学部付属病院 呼吸器内科 |
専門領域 | 内科一般(日本内科学会認定医) 呼吸器内科一般(日本呼吸器学会専門医)(気管支喘息・COPD) 日本内科学会専門医 呼吸器学会専門医 アレルギー学会専門医 呼吸器内視鏡学会専門医 |