つるかめ会の働き方Work style

つるかめ会の働き方

育休制度

女性の多い職場ですので、産休・育休を取得する職員も多く、現在20名ほどの職員が育休を取得中です。ほとんどの職員が復帰して、またつるかめ会で活躍しています。2人目の産休・育休を経て復帰する職員もおり、育休制度を利用しやすい環境にあります。

復帰職員インタビュー

消化器病センター 看護師

■主な業務内容

内視鏡検査の介助業務(直接介助、問診、採血など)

■1日のスケジュール

5:30  起床
          家事・朝食準備

6:30  子供たちを起こす
         (子供の着替え、朝食、保育園への送りは夫が担当)

6:50  自宅を出発

8:15  出勤・業務開始

13:00 昼食

13:45 午後の業務開始

16:00 業務終了(現在は時短勤務で1時間早く上がります)

17:15 子供たちを保育園へお迎え

18:00 夕食準備

19:00 夕食

19:30 子供とお風呂
           だんらんタイム

21:00 寝る準備

21:30 子供寝かしつけ…そのまま寝てしまう

■お子さんは今何歳ですか?

1歳と3歳です。

■復職はお子さんが何歳のときでしたか?

上の子は8ヶ月、下の子は1歳2ヶ月のときです。

■妊娠がわかったとき、産休育休を取るときの職場のスタッフの反応はどうでしたか?

業務負担の少ない業務の担当になるように配慮してもらいました

■復職したときの職場の反応はどうでしたか?

「待ってたよ-」とあたたかい言葉で迎えてもらいました

■復職にあたって、困ったこと、心配なことはありましたか?

長く休むことによって業務内容の変化に対応できるかと不安はありますが、周りのスタッフが教えてくれるので、すぐに不安はなくなりました。育児との両立に不安はありましたが、夫の協力もあってなんとかできていると思います。

■つるかめ会に応募してくれる方への歓迎メッセージ

スタッフ間の仲も良く、協力して業務を行っているため、急な休みなども心よく対応してくれるのでとても働きやすいです。育児と仕事の両立に不安のある方、またこれから両立を考えている方、一緒に働いてみませんか。楽しみにお待ちしております。

年次有給休暇・特別連続有給休暇

●年次有給休暇制度

入職1ヶ月後に初年度の年次有給休暇を付与しています。2020年度つるかめ会の有給休暇の取得率は67%でした(全国平均は56.3%「厚生労働省 令和2年就労条件総合調査」)。職員は適宜休暇を取得し、所用やリフレッシュにあてています。

●特別連続有給休暇

勤続1年以上の職員が利用できる制度です。
年度ごとに3日の連続有給休暇が付与され、年次有給休暇2日以上と連続させて、5日以上の休暇を取得します。この制度を利用し、長期休暇を取得して国内・海外旅行にいく職員も多いです(コロナ禍でなかなか行けなくなってしまいましたが…)。2020年度の特別連続有給休暇の取得率は80%でした!

資格取得支援

つるかめ会の福利厚生の1つに「フリンジベネフィット制度」があります。

  • ● 業務上不可欠な学会・研修会等の参加費用を負担
  • ● 個人で参加する学会費等の補助
  • ● 資格手当対象の資格取得の受験料負担(合格時)

入職後に資格取得に向けて頑張る職員も多くいます。ぜひ制度を活用して、技術や知識の向上にお役立てください。

その他福利厚生

● つるかめ会のクリニックで受診した場合に、医療費の補助があります。
● 毎年行う健康診断の法定健診以外の項目を法人負担で受診できます(一部除外あり)。
● 慶弔見舞金制度 など

LINEの友だち
になっていただけませんか?

公式LINEではこのような情報を提供しています。

  • 毎月 診察担当医表の配布
  • 毎月 医師の休診お知らせ
  • 医師の急な休診のご連絡
  • 各種ワクチンや検査などの取扱い情報
  • 健康診断のお得(?)な情報
  • 施設に関する情報
  • その他クリニックに関する新着情報 など

LINELINE公式アカウント
はじめました!

LINE

クリニックの最新情報など役立つ情報を
お知らせいたします。

こちらのボタンから、
友だち登録をお願いします

LINE

PAGE TOP