炭酸ガスレーザー治療のご紹介
新宿つるかめクリニックではルビーレーザーによるシミ取り治療を2023年より開始し、これまで多くの患者さんのお肌の悩みに向き合ってきました。さらにこの度、今まで当院では手術や液体窒素療法でしか対応できなかった「ほくろ」や「イボ」に対して、炭酸ガスレーザーによる治療を開始しました。大きくなって出っ張りが気になってきた「ほくろ」や「イボ」にお悩みの方はお気軽に形成外科や皮膚科にてご相談ください。
小さい腫瘤状の良性皮膚病変を少しずつ削って切除するレーザーです。主に美容的な改善を目的とするため、自由診療による治療となります。切除後はやけどをした後のような傷ができますが、専用の絆創膏(創傷被覆材)を1~3週間貼っていただくことで治癒し、治療跡は徐々に目立たなくなっていきます。
1.治療対象となるもの
あくまで良性の腫瘤に限りますので、まずは事前の診察による診断が必要になります。
- ほくろ(色素性母斑)
- 老人性イボ(脂漏性角化症)
- ウイルス性イボ(尋常性疣贅)
- まぶたの黄色いできもの(眼瞼黄色腫)
- まぶたに多発するプツプツ(汗管腫)
2.レーザー治療の流れ
医師の問診・レーザー適応の判断
施術部位に局所麻酔の注射
レーザー照射
創傷被覆材を貼付
終了
治療後は処方された創傷被覆材を適切なサイズに切り、継続して貼っていただきます。
治療後は処方された創傷被覆材を適切なサイズに切り、継続して貼っていただきます。
3.施術料
※医師の診断により処方やレーザー照射範囲・内容に変更等がございますこと、予めご了承下さい。
●初診料 3,300円
●再診料 1,650円
●再診料 1,650円
+
【レーザー施術料】
● ほくろ 1個 3㎜以下5,500円(税込) 1㎜大きくなるごとに+2,200円(税込)
● イボ 1個 2㎜以下1,100円(税込) 1㎜大きくなるごとに+2,200円(税込)
● ほくろ 1個 3㎜以下5,500円(税込) 1㎜大きくなるごとに+2,200円(税込)
● イボ 1個 2㎜以下1,100円(税込) 1㎜大きくなるごとに+2,200円(税込)
+
【局所麻酔注射】
1㏄につき550円
1㏄につき550円
+
【創傷被覆材】
1枚1,100円
1枚1,100円
